あなたはこんな頬の炎症したニキビ跡に
お悩みではありませんか?
目立ってしまったら最後…
メイクもしにくいですし隠すのに一苦労です。
そこで今日は頬のニキビ跡の炎症を
作りにくくする5つの方法をご紹介いたします。
見落としがちなアレについても
お話しするので最後までご覧下さいね!
【1】クレンジングの選び方
メイクをしている場合は洗顔料とは別に、
必ずクレンジングをお使い下さい。
クレンジングには主に次のような種類があります。
・オイル
・リキッド
・バーム
・ジェル
・ミルク
・クリーム
・ふき取りシート
・ポイントメイク落とし
たくさんの種類の中どれを選んだら良いか
迷ってしまうかと思いますが、
「ジェルクレンジング」がお勧めです。
お肌に負担をかけないクレンジングが理想ですが、
ミルクやクリームタイプだと
コンシーラーやリキッドファンデーションなど
油分の多いメイクはキレイに落ちきらないことがあります。
だからと言ってオイルやリキッドなど
洗浄力の高いクレンジングはお肌に負担をかけやすいので
注意が必要です。
アイメイクやリップメイクなどは
あらかじめポイントメイク落としでオフしておき、
それからジェルクレンジングをたっぷり使って
擦らないようにクレンジングしてください。
【2】頬のニキビあとの炎症を悪化させる食事はNG
私達の身体やお肌は食べた物から作られています。
その為、頬のニキビ跡の炎症を悪化させる
・ケーキやチョコ(糖分)
・揚げ物やラーメン(脂肪分)
・唐辛子などの香辛料(刺激物)
が多く含まれた食事は避けて、
一汁三菜のバランスの良い食事を心がけて下さい。
クレンジングや食事に気を配って
スキンケアは保湿重視、睡眠時間も適度に取って
なおかつ運動もしてる…
だけど、頬のニキビあとの炎症が気になる!
という場合は、
これからお話する見落としがちなアレを
チェックして下さい。
【3】メイク用品は清潔ですか?
毎日使うメイク用品を汚れたまま使ってませんか?
コンシーラーやリキッドファンデを塗るスポンジや、
チークやパウダーファンデを塗るブラシを
汚れたまま使い回していてはいけません!
毎回必ず清潔なものを使って下さい。
ただ、ブラシやスポンジを
毎日洗うのは正直大変ではありませんか?
1日くらいではしっかり乾き切らず
生乾き+ファンデーションが混ざって
衛生的にも良くありません。
ブラシは避けてスポンジやパフの替えを
少なくとも3個くらいストックし、
ローテーションで使用する事がお勧めです。
スポンジやパフは食器洗い用の中性洗剤でも
汚れを落とせますが、
専用のクリーナーがありますのでそちらがお勧めです。
ご参考までに↓
市販のスポンジクリーナー情報
次にスポンジの洗い方についてお話いたします。
【スポンジの洗い方】 2.押し洗いしながら水かぬるま湯で 3.両手のひらで挟むようにして 4.風通しの良い場所で陰干しする |
もしくは、使い捨てタイプの
スポンジを使うのもお勧めです。
ご参考までに↓
市販の使い捨てタイプスポンジ情報
スポンジに汚れが付いたままですと
ファンデが密着できず仕上がりも悪くなります。
一度使ったスポンジやブラシには雑菌や汚れ、
ニキビ菌などが付着してしまいますので、
清潔なものを使うようにしてください。
【4】コスメの使用期限を守っていますか?
ファンデやチークやアイシャドウなどコスメには
使用期限があり、未開封のものでおよそ3年以内に
使い切るように作られています。
お肌に付けるものですので期限を守って使って下さい。
コスメのアイテムによって使用期限が異なりますので、
一般的な使用期限についてアイテム別にお話します。
【一般的なコスメの使用期限】 ◎パウダーファンデーション ◎フェイスパウダー・チーク ◎アイシャドウ ◎マスカラ・アイライナー ◎リップ・グロス |
コスメによってはラベルなどに
「6M」や「18M」と書かれたものがあります。
M=month(マンス)=1ヶ月
という意味なので、上の写真の
「18M」であれば「1年と6ヶ月」になります。
また、期限内であっても変色していたり
異臭がする場合は使わないようにして下さい。
【5】髪の毛が頬に触れないようにする
髪型は自由に楽しみたいですが
髪の毛が触れる刺激だけでも
頬のニキビあとの炎症が悪化することがあります。
髪の毛が長い場合は、
まとめ髪にしたりピンで留めたりして
頬に触れないように注意してください。
帰宅したら、髪の毛を全部まとめられるよう
ヘアターバンなどでまとめるのもお勧めです。
頬の炎症ニキビ跡を作りにくくする5つの方法を
お話しましたが、すでに実践しているものや
ご存知なかったものなど様々だったかと思います。
ニキビやニキビ跡のケアは
毎日のお肌のサイクルが関係してくるので
数日ですぐに結果が出るものではありません。
だからこそ、毎日コツコツとケアを積み重ねて
自信の持てるお肌をキープしてくださいね。